日本の資格・検定|学びのメディア

読みもの

自宅は最強の勉強スポット!?資格取得に励む人の勉強事情はいかに【まなびデータvol.2】

まなびデータ #まなびデータ

自宅は最強の勉強スポット!?資格取得に励む人の勉強事情はいかに【まなびデータvol.2】
【まなびデータ】
「日本の資格・検定」読者やメルマガ会員へのまなびにまつわるアンケート調査の結果を発表。世の中の“まなび事情”を探っていきます。


vol.2では、2023年5月に行ったアンケートの結果をご紹介。テーマは「自宅での勉強は集中できるか」について。

自宅といえば、テレビに食べ物など、目が届く範囲内に誘惑がいっぱい……というイメージがありますが、実際のところどうなのでしょうか。深堀りしてみました。

最新アンケートへの回答はこちらから!


自宅での集中度合いはいかに!?

まずは、自宅で勉強をしている人はどれくらいいるのでしょうか。

▲クリックして拡大

その結果、「自宅でしかしない」「よくする」「時々する」を合わせると全体の約8割と、アンケートに答えてくれた方の大半が自宅で勉強をしていることが判明しました。

気になる集中度はというと……?

▲クリックして拡大

「とても集中できる」が14.8%、「集中できる」が53.4%と、多くの人にとって、自宅での勉強は充実しているようです。

勉強と子育ての両立は容易ではない!

▲クリックして拡大 ※その他の項目は省いたグラフになります。


さらに、自宅での勉強頻度は同居人の有無が関係しているか?について調べたところ、「自宅でしか勉強しない」と答えた方の家族構成は、子どもを含まない家族が一番多く(43.6%)、「よくする」と答えた方も、子どもを含まない家族が一番多い結果に(45.8%)。

家族のサポートや「家族の目があるからサボりづらい」といった環境があることで、自然と自宅での勉強頻度が高まっているのかもしれません。

では、反対の意見、「自宅で勉強はあまりしない」「自宅では勉強しない」と答えた方の家族構成はどうでしょうか。結果はどちらも、子どもを含む家族がトップ(39.4%、42.9%)となりました。

子どもがいる環境で集中しながら勉強をするのは、なかなか難しいことなのかもしれませんね。

家の中で勉強をする場所は?

▲クリックして拡大

どのような場所で勉強をしているのかという問いには、自分の部屋が最も多く54.2%、次いで多いのがリビング(テーブル)で32.7%でした。

自分の部屋で勉強する理由としては、一番落ち着く場所という意見が圧倒的でしたが、「すべての教材が手の届く範囲にあり、目をつぶっていても、どこに何があるかわかる」という見事な意見も! 

リビングに関しても落ち着くというのが圧倒的な理由でしたが、なかには「ある程度生活音があったほうが本番のときに動じない」という試験当日を想定したスマートな理由や、「家族が教えてくれるから」という微笑ましい回答も!

また、その他に含まれる回答で興味深かったのが、お風呂・浴室でした。「絶対に1人になれる場所で、静かで集中できる」「唯一、1人でのんびりできる場所」という理由から、プライベート空間を確保したい人にとってぴったりな場所のようです。

ちなみに、自宅では全く勉強しないと答えた方の意見としては、「自宅はあくまでもリラックスする場所だから」ということで、メリハリを大切にしている人も一定数いることがわかりました。

自宅勉強時のスマホの扱いはさまざま

いまや私たちの生活において欠かせない存在となったスマートフォン(以下・スマホ)。勉強中は皆さんどうしているのでしょうか。スマホとの向き合い方についても聞きました。

調査の結果、「たまにチェック」するが最も多く38.6%、「アプリなどを勉強に活用している」と答えた人が27.6%、「スマホに触れないようにする」と答えた方が17.9%でした。

また、別室において距離を置くという人や、通知音を消すという人も。

一方で、勉強中の息抜きとしてSNSをチェックしたり、動画を観るという意見もありました。皆さんスマホをうまく活用して、オンとオフを切り替えているようです。


以上のことから、今回のアンケートでは、多くの方にとって勉強を集中できる場所は、自宅であることが分かりました。

教材を持ち歩かなくてもよい、節約になる、ということを考えると、自宅は最強の勉強スポットかもしれませんね。

さらに、デスク周りやインテリアを整えることで、自分にとって最適な環境を作ることができそうです!

●調査概要
調査期間:2023年5月3日~5月31日
回答数:474


文=日本の資格・検定編集部

人気記事ランキング

関連記事