
JMA日本メイクアップ技術検定試験
この試験は、国内に限らず世界に通用するメイクアップアーティストの育成を目指し、メイクアップに関する知識や技術を評価、認定するものです。メイクアップ技術のほか、接客マナーや商品知識を体系的に習得することができるので、資格取得者はヘア&メイクアップ業界への就職に有利になります。
- 試験級
- 【1級】
【2級】
【3級】 - 試験方法
- 実技試験
- 実施日程
- 年2回(7月、2月)
<2023年>
【夏期】2023年7月23日(日)
<2024年>
【冬期】2024年2月25日(日) - 申込期間
- 試験実施日の1か月前まで
<2023年>
【夏期】2023年4月3日(月)~2023年6月22日(木)
<2024年>
【冬期】2023年11月1日(水)~2024年1月25日(木) - 申込URL
- http://www.jma-makeup.or.jp/
- 申込方法
- web申込
- 受験料
- 【1級】13,200円
【2級】8,580円
【3級】8,580円(各税込) - 受験資格・対象者
- 【1級】 2級に合格した方
【2級】 3級に合格した方(3級との同日受験可)
【3級】 どなたでも受験できます。 - 試験会場
- 東京、名古屋、大阪、福岡
- 試験時間
- 【1級】 カウンセリング・スキンケア15分、実技30分、シートの完成5分
【2級】 実技50分
【3級】 実技30分 - 出題範囲
- 【1級】
スキンケア~カウンセリングとイメージメイク(フルメイク)
【2級】
スキンケア~フルメイク
【3級】
スキンケア~ベースメイクとチーク・ハイライト・ローライト - 学習の手引き
- 公式テキストはこちらから
https://www.jma-onlinestore.jp/product-list/27 - 合否基準
- 100点満点中80点以上で合格
- 結果発表
- 合否通知書を所定の期日(試験日の約1ヶ月後)までに送付。
試験主催者
一般社団法人 JMAURL: http://www.jma-makeup.or.jp/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2023年3月6日更新
よくみられている資格・検定
- 日本メイクアップ知識検定試験 日本メイクアップ知識検定試験は、スキンケア、メイクアップ、顔分析、色彩、皮膚などの基礎...
- メイクセラピー検定 メイクセラピー検定は、メイクすることによって単に外見を綺麗にさせるだけではなく、心理的...
- 日本化粧品検定 日本化粧品検定は、2016年には受験者10万人を突破した「コスメが読める、人気の美資格...
- 化粧品成分検定 化粧品成分検定とは、身の回りにあふれる化粧品に記載されている全成分の情報、及びパッケー...
- ネイリスト技能検定試験 この検定試験は、国際的に通用するネイリストの育成を目的として設置された資格で、ネイルケ...
- ヘアケアマイスター認定資格 ヘアケアマイスター認定資格とは、ヘアケア知識が豊富でお客様の毛髪診断が正しくでき、それ...
関連する記事はまだありません。
関連する記事はまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。