子どもにおススメの資格「難易度×適年齢」MAP〔資格ソムリエがジャッジ!〕
③ ニュース時事能力検定 (N検)4~5級
【4~5級】はやし先生の評価!
取り組みやすさ ◆◆◆◆◆(3.5)
適年齢 小学生高学年~中学生
取得までにかかったおおよその費用
講座代 0円
テキスト代 3,000円
2級受験料 4,800円
3級受験料 3,300円
4級受験料 2,800円
━━━━━━━━━━━━━━━
合計 13,900円
(2023年6月25日取得時)
ひとことメモ
級にもよりますが、世界のニュースや日本で起こった出来事について、やや詳しい内容が出るので難易度は少し高めにしました。5級は小中学生向けで、小学校で学んだ社会科の知識・理解を生かせる内容です。社会に興味のある子なら、早めにチャレンジしても良さそう。公式のテキストや、問題集、参考書が非常に充実していて、取り組みやすいですよ。ただ、直近のニュース情報は自分で学ぶ必要があります。
④ 生物分類技能検定 4級
【4級】はやし先生の評価!
取り組みやすさ ◆◆◆◆◆(1.0)
適年齢 小学生高学年~中学生
取得までにかかったおおよその費用
講座代 0円
テキスト代 3,500円
4級受験料 3,000円
━━━━━━━━━━━━━━━
合計 6,500円
(2023年9月20日取得時)
ひとことメモ
4級でも合格率は6割程度。ビギナー向けと言っても大人を対象としているようで、子どもには高難易度だと思います。基本的には、理科をある程度詳しく学ぶ中学生以上が向いているでしょう。解説集・試験問題集が公式で出ているものの、テキストが存在しないので自分で学びを深める必要がありますが、生き物が好きな人にはそれがまた良いのかもしれませんね。問題には絵が多いので、生き物に興味があれば低学年からでも挑戦できそう!
⑤ 世界遺産検定 3~4級
【3~4級】はやし先生の評価!
取り組みやすさ ◆◆◆◆◆(3.5)
適年齢 高校生
取得までにかかったおおよその費用
講座代 0円
テキスト代 2,000円
2級受験料 6,500円
3級受験料 5,400円
4級受験料 3,800円
━━━━━━━━━━━━━━━
合計 17,700円
(2023年3月19日取得時)
ひとことメモ
国内外問わず、世界遺産の基本を理解する上で欠かせないのが地理や歴史。複合的な知識が必要になることから、難易度は高いです。4級の受験者は高校生までが半分以上を占めますが、歴史や地理に興味があれば小中学生でもチャレンジ可能。公式のテキストや問題集、参考書が非常に充実していますが、改訂や直近の世界遺産の動きは公式サイト等で補足する必要があります。
⑥ 料理検定 3級
【3級】はやし先生の評価!
取り組みやすさ ◆◆◆◆◆(2.5)
適年齢 小学生高学年~中学生
取得までにかかったおおよその費用
講座代 0円
テキスト代 0円
2級受験料 2,500円
3級受験料 2,000円
━━━━━━━━━━━━━━━
合計 4,500円
(2021年7月29日取得時)
ひとことメモ
身近な料理の知識で、かつアプリで分かりやすく学べるので、難易度はやや低めと言えるでしょう。合格すると料理関係の専門学校の割引特典があるので、将来料理の道に進みたい人は、中学、高校から勉強をスタートしてみてはいかがでしょうか? 公式アプリで学ぶ形式なので、便利なものの、スマホやタブレットが必要になってくるのが気をつけたいポイントです。
この記事の連載
【IT系の資格「難易度×専門性」MAP】
【趣味・教養系の資格「難易度×仕事で使える度」MAP】
【子どもにおススメの資格「難易度×適年齢」MAP】……今回はコチラ