寝苦しい夏の味方!ひじきで睡眠の質UP【まなびのキッチンから #03】
勉強効率を上げる方法 #まなびのキッチンから この記事をあとで読む
連載【まなびのキッチンから】
勉強に励むために、何よりも欠かせないのが健康な心と身体。体調に関する悩みを解消する食材や、脳に効くレシピを国際中医薬膳師で料理家のさとう あいさんのキッチンからお届け。
夏の初めは、湿気と暑さで眠りの質が下がりやすい時期。今回はそんなときにおススメの「ひじき」をピックアップ! 効能やレシピをご紹介します。
お話を伺ったのは……
さとう あいさん
宮城県仙台市在住の料理家。
フードコーディネーターや学校講師などを通して飲食業界に携わること20年以上。現在は、フードコンサルティング事業を行う傍ら、レシピライターとしても活動中。また、国際中医薬膳師として、アレルギー体質などの不調に悩む子ども達へ、美味しく食べて健康になれる薬膳料理「こども薬膳」を広める活動も行う。2024年秋頃、書籍出版予定。公式HP:https://motto-cooking.com
いよいよ夏到来!気温上昇で寝苦しい毎日……。
夏の初めは、湿気と暑さによる不調が起こりやすい季節。
寝るときに、足を布団から出したくなったり、冷たい壁に触れたいと感じるときは、身体に熱がこもっているサインです。
湿度が高い季節は、身体に熱がこもりやすく、まだ夏の暑さに慣れないときには不眠の症状が出てしまうことも。
寝付きが悪く、眠りの質が下がっているときにおススメの薬膳の食材は「ひじき」です。
身体にこもった熱を冷ますことで、体内のほてりを改善し、眠りやすくなる効果があります。
【すぐできレシピ】ひじきと人参の白和え
白和えの具材をひじきと人参にすることで、手軽に眠りの質を高めるおかずができます。
ひじきは身体の熱を冷ますのと同時に、気持ちを落ち着かせる作用も。
人参や豆腐などの食材を合わせることで、身体を潤し、熱を冷ます効果をアップさせてくれます。
材料(2人前)
作り方
身体がほてって眠れないときには、冷たい飲み物よりも熱を冷ます食材を使うのがポイントです。
質の良い睡眠は、学習の定着や日中の集中力を高めてくれます。ひじきを食べて、眠りの質を維持することで、勉強への意欲もUPさせましょう。
コチラの記事も要チェック!
文・写真=さとう あい