
健康管理能力検定
【文部科学省後援】健康管理能力検定は、ノーベル生理学賞・医学賞を受賞した「時計遺伝子」の研究から導き出された最新の健康管理を学ぶ検定です。時計遺伝子がつくる私たちの体内時計は、睡眠や血圧、体温、ホルモンなどのリズムに関わり、その乱れは生活習慣病など様々な疾患を引き起こす原因となっています。健康管理能力検定では、私たちの健康にかかわる体内時計の仕組みや体内リズムを整える方法をわかりやすく学ぶことができます。
- 試験級
- 【1級(健康リズムプロフェッショナル)】
【2級(健康リズムカウンセラー)】
【3級(生活リズムアドバイザー)】 - 試験方法
- 【1級】記述方式
【2級】択一式
【3級】択一式 - 実施日程
- <第86回 札幌>
2023年10月15日(日)
<第87回 福岡>
2023年10月15日(日)
<第88回 東京>
2023年10月29日(日)
<第89回 名古屋>
2023年11月5日(日)
<第90回 大阪>
2023年11月26日(日) - 申込期間
- 試験実施日の約10日前まで
<第86回 札幌>
2023年10月5日(木)まで
<第87回 福岡>
2023年10月5日(木)まで
<第88回 東京>
2023年10月19日(木)まで
<第89回 名古屋>
2023年10月26日(木)まで
<第90回 大阪>
2023年11月16日(木)まで - 申込URL
- https://kentei.healthcare/
- サンプル問題
- 公式サイトに練習問題が掲載されています。
https://kentei.healthcare/grade3/ - 申込方法
- ・WEB申し込み
・郵送
・FAX - 受験料
- 【1級】6,600円
【2級】5,500円
【3級】4,950円(各税込)
※【2・3級併願】8,800円 - 支払方法
- クレジットカード決済またはコンビニ決済
- 受験資格・対象者
- どなたでも受験できます。
- 試験会場
- 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡 ほか
- 試験時間
- 【1級】90分
【2級】60分
【3級】40分 - 問題数
- 【1級】各試験毎に異なります
【2級】70問
【3級】50問 - 難易度
- 【1級】
医療、福祉、企業、学校、地域などで健康管理の知識と予防医学の普及ができる。日本成人病協会認定の認定講師の資格取得可能。
【2級】
職業レベルで、生活リズムを整え、美と健康についてのカウンセリングができる。
【3級】
日常生活の中で生活リズムを整える自己の健康知識、家族や身近な人へ美と健康のアドバイスができる。
- 出題範囲
- 【1級】
・健康管理学
・生活習慣病の基礎知識
・心の健康管理
・生活を守る栄養学
・生活環境と健康
・身体を守る健康知識 ほか
【2級】
・消化管のリズム
・心臓と血液・リンパのリズム
・呼吸のリズム
・体温のリズム
・睡眠のリズム ほか
【3級】
・体内リズムとは
・体内リズムとホメオスタシス
・活動的に過ごすための1日のリズム
・体内リズムと四季折々のくらし方
・ライフステージと体内リズム ほか - 学習の手引き
- 公式テキストから出題されます
https://kenkokentei.or.jp/text/
※公式テキストは一般財団法人全国健康管理能力検定協会で販売されています。 - 合否基準
- 【1級】満点の80%前後
【2級】満点の70%前後
【3級】満点の70%前後 - 結果発表
- 受験日から約2週間後に郵送
- 備考
- Zoomによる説明会も開催されております。
詳細は公式サイトをご確認ください。
試験主催者
特定非営利活動法人 日本成人病予防協会URL: https://kentei.healthcare/
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
2023年9月20日更新
よくみられている資格・検定
- 日本健康マスター検定 【文部科学省が新たに後援】日本健康マスター検定は、健康知識・リテラシーを高め、自身の健...
- ヘルスケアプランナー検定 ヘルスケアプランナー検定とは、健康に関する体系的な知識を学ぶことができる検定です。一般...
- ダイエット検定 ダイエット検定は、ダイエットに関する正しい知識を身につけることができる検定試験で、有名...
- 栄養検定 栄養検定とは、栄養学の基本を学ぶための検定試験です。食品がどのように消化・吸収・代謝さ...
- アロマテラピー検定 アロマテラピー検定は、精油の安全な使い方や香りが心身に影響を及ぼすメカニズム、精油のプ...
- 健康検定 健康検定は、食と健康について正しい知識を身につける検定です。世の中は健康についてのあり...
感想・体験談
-
【健康管理能力検定合格者インタビュー】株式会社 マルタ 関根 由紀様 健康管理能力検定に合格された方のインタビューです。受験のきっかけや、どのようにお仕事に活用されているのかお話ししていただきました。
関連する記事はまだありません。
関連する記事はまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。
関連するQ&Aはまだありません。
皆さまの投稿をお待ちしております。