日本の資格・検定

公式記事

趣味・教養系の資格「難易度×仕事で使える度」MAP〔資格ソムリエがジャッジ!〕

資格・検定まとめ

趣味・教養系の資格「難易度×仕事で使える度」MAP〔資格ソムリエがジャッジ!〕

【ジャンル別】資格難易度MAP
400以上の資格を持つ「資格ソムリエ」こと、はやし先生(林 雄次さん)が、実際に取得した資格・検定をマッピング。

趣味・教養系ジャンルでは、「難易度」と「仕事で使える度」が一目で分かるようになっています。何を受験しようか迷っているときや、資格のレベルを知りたいときなどに、ぜひ活用ください!

使い方>>MAP内の番号とMAP下のINDEX番号は連動しています。INDEXの資格名をクリックすると、活用度スコアや取得までにかかった費用など、より詳しい情報が確認できます。

この記事の連載
第1回【IT系の資格「難易度×専門性」MAP】……公開中
第2回【趣味・教養系の資格「難易度×仕事で使える度」MAP】……今回はコチラ

① 秘書検定

一般常識が問われる3級から、細かい部分までチェックされると噂の面接試験がある1級まであります。実技試験のない2級と3級は、定期開催のペーパーテスト以外に、CBT試験でいつでも受験できるように。内容面で少し古いかなと感じる部分もありますが、基本を知っておくという意味では◎。

はやし先生の評価!

  難易度      ◆◆◆◆◆(3.0)
  仕事で使える度  ◆◆◆◆◆(5.0)
  趣味に活かせる度 ◆◆◆◆(3.5)

評価コメント

2級はなかなかの難易度です。ビジネス全般について学べるので活用度は大! 冠婚葬祭のマナーも身につきます。

取得までにかかったおおよその費用

    講座代     0円
  テキスト代     0円
  2級受験料   5,200円
  3級受験料   3,800円
 ━━━━━━━━━━━━━━━
      合計  9,000円
 (2021年4月2日取得時)

ひとことメモ
主に高校生が多く受験するという3級、就職を意識した大学生や社会人が挑戦する2級まで取得しました。ビジネス面では、面接がある準1級からがアピール材料になりそうですが、その分難易度も高し。

② 整理収納アドバイザー

認定講座を1日受講することで取得可能な2級から、準1級を経て、1次と2次に分かれて試験がある1級まで、順に進んでいく形式です。女性が多いですが男性受講者もおり、小規模で開催される講座が多いので疑問点などを質問しやすいと思います。

はやし先生の評価!

  難易度      ◆◆◆◆(1.0)
  仕事で使える度  ◆◆◆◆(4.0)
  趣味に活かせる度 ◆◆◆◆◆(2.0)

評価コメント

私が取得した2級は1日講習を受講すれば取れるので、費用と時間は少し使うものの、難易度は低め。整理整頓はプライベートにおいても役に立つのはもちろんのこと、ビジネスシーンでの業務効率アップにも影響するはずです。

取得までにかかったおおよその費用

 2級講座代   24,700円
 テキスト代     0円
   受験料     0円
 ━━━━━━━━━━━━━━━
    合計  24,700円
 (2021年5月29日取得時)

ひとことメモ
講座受講料にテキストや認定料も含まれているので、まとめて1回の申込みで済むのが便利。1日の講座があるのでその分費用が高くなっていますが、全部セットと考えれば高くないように思います。

この記事の連載
第1回【IT系の資格「難易度×専門性」MAP】……公開中
第2回【趣味・教養系の資格「難易度×仕事で使える度」MAP】……今回はコチラ

人気記事ランキング

関連記事