疲れた頭をクリアにする「座ったまま頭だら~ん」ポーズ【今週の1ポーズ #05】
勉強効率を上げる方法 この記事をあとで読む
連載【今週の1ポーズ】
首&肩コリや腰痛、目の疲れ……、勉強に勤しむ“まなびビト”だからこその辛い症状。ビジネスパーソン向けのウェルネス講座を数々の企業で行う、ヨガ&ストレッチ講師の山下 耀菜さんに、症状を和らげる簡単1ポーズを教えてもらう。
「身体が持つ潜在能力は素晴らしい! 心身一如、身体が変わると自然といろんなことが変わっていきます。難しいポーズは不要。日常に取り入れられる簡単なポーズを継続すれば、身体はよろこんで変化していきます。勉強で、ここぞというときに集中して取り組むために、身体もととのえてみてください」(山下 耀菜さん)。
教えてくれたのは……
ヨガ&ストレッチ講師
山下 耀菜さん
ヨガ歴20年。趣味が高じて講師となり約10年。ビジネスパーソン向けにウェルビーイングのアドバイスを行う。その他、女性の悩みに寄り添うヨガ&ストレッチ講師としても活躍。YouTube:@kanayoga823
この記事の連載
【頭に手を当てるだけで脱・眼精疲労!】
【勉強が捗らないときは"胸を開いて深呼吸”!】
【首&肩コリには「首から指先までの一直線ストレッチ」が効果的!】
【腰痛の原因は「お尻のコリ」にアリ。座りながら簡単にほぐす方法】
「頭を垂らす」、ただそれだけ!
集中が切れてきたと感じたときは、頭も疲れています。勉強&仕事で、長時間同じ姿勢をとったことにより、首や肩、背中が凝ってしまうことが原因の1つ。
上半身がコリ固まってきたな、と感じたとき、背中を反らすポーズを取る人も多いかもしれませんが、今回は、上半身の背面をしっかり丸めることで筋肉を緩めるポーズを紹介します。
脚を肩幅に広げ、椅子に座った状態で行う“脱力”ポーズ。やることは、頭をだら~んと下げるだけ!
このポーズはとても簡単なのですが、後頭部から首、背中、腰、お尻にかけて気持ち良くストレッチすることができるんです。
上半身の背面がストレッチされると、首の詰まりも解消され、血行が良くなり疲れた頭がスッキリします。
【EXTRA!!】
先述した“だら~んポーズ”のまま、お尻を持ち上げていく進化形もおススメ。身体全体の循環がスムーズになり、脚のむくみ解消にも効果的です。
膝は伸ばし切らなくても良いので、腿とお腹をくっつけるイメージで。頭が重力で牽引され、背中全体が脱力していく感じを意識してみてください。
今回で5回目となる【今週の1ポーズ】。どれも簡単にできるものばかりなので、勉強&仕事中にぜひ取り入れてみてくださいね。
この記事の連載
【頭に手を当てるだけで脱・眼精疲労!】
【勉強が捗らないときは"胸を開いて深呼吸”!】
【首&肩コリには「首から指先までの一直線ストレッチ」が効果的!】
【腰痛の原因は「お尻のコリ」にアリ。座りながら簡単にほぐす方法】
脳疲労を加速させる行動があった。勉強の合間の逆効果リフレッシュ法とは?
◆つらい眼精疲労。改善方法は?
◆首&肩&腰コリに効く“たった10秒”の秘伝ストレッチ。勉強の合間に取り入れるべし
◆五月病予防&ストレス対策にグレープフルーツを
◆ビオセボンの「量り売りコーナー」は“ブレインフード”のパラダイス。勉強力UP食材を少量からお試し!
撮影=新澤 遥
文=山下 耀菜