耳つぼジュエリーで頭痛&肩コリに効果を実感。アクセサリーとしても可愛い!【ととのい体験記】
勉強効率を上げる方法 #ととのい体験記 この記事をあとで読む

【ととのい体験記】
心身&脳がベストな状態であってこそ、勉強や仕事は上手くいく! お疲れ気味の編集部スタッフが、実際に”ととのい”の境地に導かれた神施術や体験をレポートします。
110以上のツボで全身にアプローチ!
幼少期からの猫背に加え、PC作業やスマートフォンの長時間使用で慢性的な肩コリに悩まされている編集T。最近では眼精疲労も重なり、頭痛に見舞われることも増えてきました。
そんな全身の不調を改善すべく、今回体験したのは耳つぼジュエリー。体の不調にアプローチしつつも、おしゃれまで楽しめるなんて画期的! とずっと気になっていたのです。
実は耳には110以上ものツボが存在し、それぞれが体の特定の部位と繋がっているんだとか。
耳のツボを刺激するだけで、肩コリ、腰痛、眼精疲労、便秘、不眠など、さまざまな不調の改善が期待できる他、自律神経の調整やダイエット効果も期待できるとのこと。
お悩みに合わせた20個のツボケア
身体の悩みを伝えながら、刺激してもらうツボの位置を決める
施術は丁寧な2ステップで行われます。まずはペン状の器具で耳全体のツボを優しく刺激。
その後、お悩みに合わせたツボを選び、ジュエリー付きチタンボールシールを貼付けていきます。左右それぞれ10個ずつ、計20個のツボにアプローチ。
編集部Tの場合は、首が回せないほどの重度の肩コリに対応するツボを中心に、便秘改善、フェイスラインのたるみケア、ホルモンバランス調整などのツボにジュエリーを配置してもらいました。
肩コリ、不眠に悩んでいたけれど……施術後の変化に驚き
耳つぼジュエリーのサンプル。希望のジュエリーや、テイストを伝えます。
痛みのない耳もみとは違い、ツボを押されると静かに深い痛みが走り、同時に期待が高まります。「何のツボですか?」と尋ねると、やはり「肩」と「首」のツボでした。
施術直後から、頭から首にかけての張りが和らぎ、耳全体が心地よく温まり、血行が改善されるのを実感。
そして翌朝、うれしい驚きがありました。
施術前は、左の首筋から肩にかけての痛みで動かすのもつらかったのですが、翌朝には首のストレッチができる程に軽減。
さらに、思わぬ効果として睡眠の質も向上しました。普段は眠りが浅く、家族がトイレに行く気配で目が覚めてしまう程でしたが、施術後は朝まで一度も起きることなく熟睡。深い休息のおかげで、心身共にリフレッシュできました。
アロマの香りに包まれる極上ヘッドマッサージ
今回は、耳つぼ施術の前のヘッドマッサージもお願いしてみたのですが、これがまた極上の体験♡
イランイランとラベンダーの精油を使い、日々の疲れやストレスで無意識のうちに凝り固まってしまった側頭筋を、セラピストが手とブラシを使って丁寧にほぐしてくれました。
日差しがちょうど良く、居心地の良い施術ルーム
「首の後ろの筋肉がかなり固くなっていますね」とセラピストに指摘された編集T。
実は、多くの人が眼精疲労やストレスによる歯ぎしりや噛みしめの影響で、エラや側頭筋に強い張りを抱えているそう。
マッサージは頭皮から、耳周り、首のラインまでしっかりとケア。これまで気づかなかった凝りにじっくりとアプローチしてくれました。
耳元で静かに身体に働きかけ続ける耳つぼジュエリーは、その効果だけでなく、アクセサリー感覚で楽しめるのもうれしいポイント。
1週間~10日に1度のペースで通うことで、さらに身体が整うそうです。耳つぼジュエリーだけの場合、施術時間は20分程度と短いので、忙しい人でも続けられそう。
デスクワークで疲れ気味だったり、全身の凝りにお悩みの人に、おススメです。
DATA
eureka__tokyo
東京都渋谷区松濤1丁目27-1 Obra bld.3F
料金:耳つぼジュエリー3,500円/ヘッドマッサージ&耳つぼジュエリー:6,300円
※BIOSTEAMやハーブピーリングなど他プログラムもあり。
https://eurekatokyo.com/