ルーティンワークが苦手なENTJ(指揮官)。勉強・仕事は新鮮さがカギ【16タイプ別勉強法】
勉強効率を上げる方法 #16タイプ別診断 この記事をあとで読む

【16タイプ別ベストな勉強法&人生右肩上がりの秘訣!】
勉強や仕事、人生において上手くいくコツや、おススメの資格を16の性格タイプ別にご紹介。監修は、心理学×統計学で人間の本音を分析し、カウンセリングを行うプログラム、「ディグラム」の研究を行う木原 誠太郎氏。
己を知って自分に合ったアプローチをすれば、もっといい流れを引き寄せることができるかも!? 今すぐ自分のタイプをチェックしてみよう。
ENTJ 大胆で想像豊か、強い意志の持ち主
基本的な性格
頭が良く、合理的で、計画的に行動できる賢い人です。周囲に流されず、しっかりと自分の意志で動ける人が多いでしょう。
自分の好きなものや欲しいものが明確で、手に入れるためには努力を惜しみません。
柔軟性に富んでいるので、修羅場に直面しても冷静に行動し、トラブルを解決することができます。
BESTな勉強法
常に新しい刺激を求めていて、ルーティンワークが嫌いなENTJ。
勉強する順序や場所を変えるなどして、毎回新鮮な気持ちで勉強すると上手くいきます。難問にも臆せず挑んでいきましょう。
仕事が上手くいく方法
リーダーなどに選ばれる機会は多いけれど、残念ながら周囲を引っ張っていくだけの熱量は持ち合わせていません。
誰かの参謀やブレーン役としてナンバー2の立場につくと、能力を発揮できるでしょう。
社内政治が得意なので、幹部として将来活躍する可能性も。
おススメの資格:「ウェブデザイン技能検定」
行動力があり、興味のあることに熱中するあなたは、IT業界で大きな影響を与えるでしょう。
ウェブサイトの制作に必要な知識・技能を評価する検定といえば、「ウェブデザイン技能検定」。ウェブ業界における国家資格としても有名です。ぜひ挑戦してみては?
ENTJの勝ちパターン
ココを変えれば人生右肩上がり
バランス感覚が絶妙で、自分のやりたいようにやっても人生が上手くいく得なタイプ。基本的にどんな人からも好かれます。
けれども、そんな要領の良い姿を見て、逆恨みされることがなきにしもあらず。ときには周囲に対しての気遣いを心掛けましょう。
お話を伺ったのは……
ハーブを使ったマウスウォッシュでニオイ対策&勉強の気分転換を!
◆「グラフィックデザイン認定資格」はどんな資格?
◆自然の中に佇むチルなシェア別荘で脳身解放!
◆TOEIC900点越えのCA芸人・CRAZY COCOに聞く攻略術!
◆ボディメイクのド定番、鶏むね肉も脳疲労予防に◎
文=菊田 純子
イラスト=ねもときょうこ